3月19日品川防災学校 3月19日土曜日に品川防災学校が開催されました。 西五反田谷山会からは福島防災部部長と石原副会長が出席しました。今回参加した地域防災フォローアップコースは防災区民組織コースステップアップの卒業生を対象にしたコースです。最近の災害報告の後各班に分かれて地域の防災活動について話をしてから発表をしました。西五反田谷山会の防災についての取り組みは他町会からも高く評価されました。 谷山会の防災活動に対する発表をする福島防災部部長
避難誘導における役割分担検討会 西五反田谷山会住民集会室で仮想の要支援者を設定した上で避難誘導、支援の対応可否を検討し「防災区民組織」「福祉関係者」の役割分担を考える会議を開催しました。谷山会からは飛内会長、福島防災部部長が参加し積極的な討議が行われました。 2022年1月21日金曜日
1月7日金曜日 三役会 1月7日三役会(会長、副会長、各部部長)が開催されました。感染症2類に分類されているコロナ感染が拡大している中、餅つき、班長会、防災研修会について今後の日程を話し合いました。詳細につきましては後日会員の皆様にご報告いたします。
2021年12月12日第9回谷山会麻雀大会 飛内会長 第9回健康麻雀大会が開催されました。 日頃研鑽をしているメンバー16名で競い合いました。 島田審判委員長から注意事項の説明 5回戦で順位を決定します。 結果発表 健康麻雀は毎月第二、第四日曜日、第三土曜日、12時~17時まで東館住民集会室で開催されています。町会員であればだれでも参加できますので是非皆さんお集まりください。